Thunderbolt3ドッキングステーションをまとめて紹介

ガジェット

2016年に、Thudnerbolt3オンリーのMacBook Proが登場してから早3年。

DELLやHPをはじめとした国内外のパソコンにもThuderbolt3が搭載されるようになり、随分と普及したなーと思います。

とはいえ、こういったパソコンはThunderbolt3以外の端子をほとんど装備していないことが多く、「マウスやキーボード、SDカードなど色々つなぎたい・・・」という時に困りますよね。

こういうときに頼りになるのが、Thunderbolt3ドッキングステーション

パソコンとドッキングステーションをケーブル一本でつなぐだけで、様々な端子を接続+パソコンへの充電ができるようになります。

実は、半年前に私もThunderbolt3ドッキングステーションを購入したのですが、そのときに色々調べていた内容が誰かの役にたつかもしれないと思いますので、紹介します。

※今回紹介するドッキングステーションは、単なるUSB Type-Cではなく、Thunderbolt3に対応したパソコンでないと使用できません。そのため、無印MacBookやVAIO SX12/SX14など、Thunderbolt3非対応のUSB Type-Cしか持っていないパソコンでは使用できませんので、ご注意ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

CalDigit TS3 Plus

CalDigitは、あまり名前が知られていないと思いますが、昔からMac用にアクセサリを開発・販売しているメーカーです。

そんなCalDigit社のTS3 Plusは、私も愛用しているThunderbolt3ドッキングステーション。

入出力端子

種類 搭載されている端子 備考
データ入出力 USB Type-A (USB3.1)×2
USB Type-A (USB3.0)×3
USB Type-C (USB3.1 Gen1)×1
USB Type-C (USB3.1 Gen2)×1
Thunderbolt3×1
フルサイズSDカード(SD 4.0 UHS-II)
映像出力 Display Port×1 Thunderbolt3端子を利用して、2画面出力が可能
音声 3.5mmアナログ音声端子×2
光デジタルオーディオ(S/PDIF)
有線LAN ギガビットイーサネット x 1
給電(PD) 85W

メリット

・圧倒的な端子数と種類
・4K解像度で2画面出力可能
・縦置き・横置き両方で使用可能
・表側にSDカード、USB Type-A、Type-Cが1つずつある
・全てのMacBook Air/Proに十分な給電が可能
・Mac/Windows両方に対応

デメリット

・DisplayPort++ではないので、変換ケーブルは注意
・電源スイッチはない
・音声端子が表側にしかない
・市場にある競合機種と比較すると価格は最高クラス

補足

Power Deliveryも85Wあるため、15インチのMacBook Proまで含め、全てのMacBook Air/Proに十分な電力を供給できます。

正直、価格は高かったです。私が購入した時点で、4.5万円ほどでした。

しかし、最高クラスの拡張性を求めているのなら、この機種は有りです。

映像や音声に遅延や乱れを感じることもないですし、他の競合機種でよく聞く有線LANがつながらないといった問題も起こっていません。

また、他の機種を見ていただければわかると思うのですが、地味にSDカードリーダーまで搭載しているものってかなり少ないんですよ。

実際に私がこのドッキングステーションを使っている様子はこちらの記事で紹介していますので、よろしければ読んでみてください。

【CalDigit TS3 Plus】MacBook Pro 13をデスクトップ化!使用している周辺機器や方法について
こんにちは。「てと」です。 さっそくだが、この写真を!!見てくれ!!! ついにMacBook Pro 13を軸にしたデスクトップ環境が完成してしまいました!! こんな風に、デスクトップパソコンを買わずとも、MacBoo...

belkin Express Dock HD F4U095JA-A

パソコンの関連機器だけでなく、iPhoneやApple Watchの充電スタンドなども開発している、実は世界的に有名なメーカーのベルキンが開発・販売しているThunderbolt3ドック。

入出力端子

種類 搭載されている端子 備考
データ入出力 USB Type-A (USB3.0)×3
Thunderbolt3×2
映像出力 Display Port×1 Thunderbolt3端子を利用して、2画面出力が可能
音声 3.5mmアナログ音声入力端子
3.5mmアナログ音声出力端子
光デジタルオーディオ(S/PDIF)
VGA
有線LAN ギガビットイーサネット x 1
給電(PD) 85W

メリット

・圧倒的な端子数と種類
・4K解像度で2画面出力可能
・表側にUSB-Aがある
・表側・裏側の両方に音声端子がある
・全てのMacBook Air/Proに十分な給電が可能

デメリット

・DisplayPort++ではないので、変換ケーブルは注意
・電源スイッチはない
・アナログ音声端子が表側にある
・Macのみ対応、Windowsについては動作対象外

補足

メリット・デメリットともにTS3 Plusとよく似ていますが、細かくスペックを見ていくと、実は端子数や対応OSなど、TS3 Plusに劣るなあ、というのが正直な印象。

ただデザインはかなりスタイリッシュで、TS Plus3よりこちらを選ぶ理由はデザインが好みかどうかな気がします。

Dell TB16

世界的に有名なパソコンメーカー、DELL製のTB3ドックです。

XPS13、Latitudeなど、最近のDELL製ノートパソコンはThuderbolt3端子搭載のものが増えてきており、これらのパソコンで使用することを想定されたドッキングステーションです。

入出力端子

種類 搭載されている端子 備考
データ転送端子 USB Type-A (USB2.0)×2
USB Type-A (USB3.0)×3
Thunderbolt3×1
映像出力端子 Display Port++ ×1
Display Port mini++ ×1
HDMI ×1
VGA ×1
音声 コンボオーディオ×1
アナログ音声出力端子×1
有線LAN ギガビットイーサネット
給電(PD) 60W

メリット

・映像出力端子が圧倒的に豊富(DP/DPmini/HDMI/VGA/Thunderbolt3)
・DisplayPort++搭載
・5K解像度で1画面出力可能
・4K解像度で2画面出力可能
・フルHD解像度で3画面出力可能

デメリット

・SDカードリーダーはついていない
・PDは60Wなので、一部機種では消費>給電の可能性あり
・Windows対応、Macの動作保証は無し

補足

フルHDまでとは言え、3画面出力に対応しているのはすごいですね。競合機種hが2画面出力までしか対応していないものがほとんどなので、この点では、他の競合機種と圧倒的に差別化できています。

とはいえ、フルHDを超える場合、例えばWQHD(2560×1440)や4Kで使用する場合は、他の競合機種と同じく2画面までの出力となります。

また、デメリットにも上げていますが、SDカードリーダーはついていないため、カメラの写真を頻繁に取り込んだりする方にはちょっと向いていないかもです。

とはいえ、DELL TB16は余るほどあるUSB端子があるので、下記のようなSDカードリーダーUSB接続するという使い方をすることで、この点は補うことができます。

USBカードリーダー自体はかなり安くなっていて、今だと1000〜2000円もあれば購入できます。

HP Thunderbolt Dock 120W G2

こちらも世界的に有名なパソコンメーカー、ヒューレットパッカード(HP)製のドッキングステーションです。

2019/8/1現在、公式サイトで買うとなんと半額で購入できます

特に理由がないなら、公式サイトでの購入をおすすめします。

入出力端子

種類 搭載されている端子 備考
データ転送端子 USB Type-A (USB3.1 Gen1)×4
Thunderbolt3×1
映像出力端子 Display Port++ ×2
VGA ×1
USB Type-C(Display Port) ×2
USB Type-Cは映像出力専用?
音声 コンボオーディオ×1
アナログ音声出力端子×1
有線LAN ギガビットイーサネット(RJ-45)
給電(PD) ? 公式サイトに記載なし

メリット

・競合機種に比べて圧倒的に安い(公式サイトで購入の場合)
・電源スイッチあり
・4K解像度で2画面出力可能
・DisplayPort++を2つ搭載

デメリット

・SDカードリーダーはついていない
・PD給電については記載なし
・Windows対応、Macの動作保証は無し

補足

他社製のWindowsパソコンでも使用可能としていますが、動作保証はしないとのことです。

全体的にHP公式の情報だけだと読み取れる情報が少ないのが気になるところ。

PDの給電能力についても記載がないため、HP以外のパソコンでは、「消費>給電」となる可能性もありそうです。

HP公式サイトから購入の場合は税抜16,800円(2019/7/28現在)。
定価は税抜35,000円であることを考えると、圧倒的にお得です。

定価でも十分妥当な価格で、他社製品より高いわけではないのに、いいんでしょうか・・・

HP Thunderbolt Dock 120W G2を買うなら、Amazonや楽天よりも公式サイトからの購入が圧倒的にお得ですね。

こんな機種もあるよ

あまり購入時にちゃんと調べなかった機種たちですが、ざっくり紹介します。

比較検討する際に、「こんな機種もあるのか〜」と参考にして頂ければ幸いです。

KENSINGTON SD5200T

世界的に広く採用されている、「ケンジントンロック」を開発した会社が販売しているThunderbolt3ドック。

StarTech.com TB3DK2DPPD

Appleの関連商品を多く販売している、Startech.comが開発・販売しているThunderbolt3ドック。

Plugable TBT3-UDV

まとめ

Thunderbolt3ドッキングステーションは、2019年現在では結構数が増えてきたなーという印象です。

それでも私が見る限り、世に出回っているのは15種類程度しかありません。

また、USB-CドックやUSB3.0ドックに比べると、やはりThunderbolt3ドックは高価なもの。

よく検討し、最適な一台を見つけられるといいですね。

それでは!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガジェット
tetraをフォローする
ガジェット探訪記

コメント

タイトルとURLをコピーしました