DELL Venue 10 Proが中々いいんじゃないか、という話

朝目が覚めて、と言ってもすぐ布団から出るわけではなく、まどろみの中でiPhoneでニュースをチェックするのが日課となっている。

日課というとすごく張り切ってやっている感じだが、そうではなく、まだ布団から出たくないから枕元にあるiPhoneに手を伸ばし、ツイッターをチェックし、LINEをチェックし、メールをチェックし、見るものがなくなった後に辿り着くのがニュース、というだけなのだが…。

今朝もまた眠い目をこすりながらニュースを眺めていたわけで、そこで目に飛び込んできたのが、以下の記事なわけですよ。 

デル、キーボード着脱式の10.1型Windowsタブレット「Venue 10 Pro」 – PC Wath

デル、”Dell Venue”シリーズに10.1型タブレット「Venue 10」「Venue 10 Pro」を追加 – ITmedia PC USER

ASCII.jp:LTE SIMフリーモデルも! シリーズ初の10.1型Winタブ「Venue 10 Pro」

発売は4月下旬。2月27日より、Amazon.co.jpおよびヨドバシカメラで先行予約を開始するそうだ。

Amazon.co.jpによる紹介ページはこちら。予約もこちらからできます。

Dell Venue 10 Pro WiFiスタンダードモデル


Dell Venue 10 Pro WiFiハイエンドモデル


Dell Venue 10 Pro LTEモデル


 

 


ああ、DELLのVenueシリーズね、確か8とか11とか出てたよね。

今度は10インチも出すのか。

この前HPのPavilion x2 10-j000買ったし、まあ普通のWindowsタブレットに今さら食指は伸びn…


ven10pro_5055

(画像:DELL公式ブログより)

ん!?Venue 10 Proは着脱式2in1タブレットだと!?

ほお。2in1とはやるじゃないか。しかも私の大好きな着脱式の2in1だとは。

ここで少し解説を。少しといいつつ結構長いので、飛ばしていただいても構わない。


話は戻って、Venue 10 Proがまさかの物理接続採用の2in1タブレットPCだというのだ。

それだけなら、似たようなものはたくさんある。

今回、Venue 10 Proは「スタンダードWiFiモデル」「ハイエンドWiFiモデル」「LTE SIMフリーモデル」の3モデルが用意されるようであるが、私が注目したいのは「ハイエンドWIFIモデル」である。

ストレージ64GB、解像度1900x1200、フルサイズUSBポート搭載、Microsoft Office Home&Business 2013付属。

それでもって、46,980円なのだと言う。

詳細なスペック等については、以下のDELL公式ブログに譲るとして、

http://ja.community.dell.com/dell-blogs/direct2dell/b/direct2dell/archive/2015/02/25/dell-venue-10-1-dell-venue-10-pro-dell-venue-10

私が現在所持しているHP Pavilion x2 10-j000と簡単に比較をしてみよう。

機種 HP Pavilion x2 10-j022tu/023tu Venue 10 Pro(WiFiハイエンド)
OS
Windows 8.1 with Bing

(32bit) 

Windows 8.1 with Bing

(32bit) 

画面サイズ 10.1インチ 10.1インチ
解像度
1280×800

(WXGA) 

1900×1200

(WUXGA) 
タッチパネル
CPU Atom z3745D Atom z3735F
ストレージ 32GB eMMC 64GB eMMC
メモリ 2GB 2GB
Officeソフト Microsoft Office H&B 2013 Microsoft Office H&B 2013
USBポート
USB3.0×1

MicroUSB×1(充電兼用) 
USB2.0×1

MicroUSB×1 (充電兼用)

MicroSD ×(※1)
連続使用時間 11時間45分
重さ(※2) 0.93g 1.30kg
価格(※3) 46,450円 46,980円

(※1)上述の公式?ブログにMicroSDスロットの有無の記述なしのため。もしかしたらあるのかもしれない。

(※2)キーボード込みの重さ。

(※3)HP Pavilionは現在のヨドバシカメラ.comの価格。

Venue 10 Proはニュースソースの販売予定価格より。

こう比べてみると、ほぼ変わらない価格であるにも関わらず、

Venue 10 Proはストレージ、解像度が突出しているのが分かる。

毎回店頭でタブレットやパソコンを見るたびに思うけど、解像度の違いは、店頭で見るとかなり顕著。

ストレージも、HDDのように500GBだの1TBだのの世界になると外出用のサブPCとしては正直どっちでも変わらないけど、32GBと64GBって結構大きな差。インストール済みのOS等によってあらかじめ10GB程度ストレージを占有されており(メーカーによってどの程度占有されているかは異なるが)、ストレージ本体も公称32GBと言えども諸事情により実際は32GBより少ないため、購入者が自由に使えるのは20GB以下となるものも結構あるのだ。

着脱式2in1タブレットPCで、このぐらいの価格帯で、かつ10インチ、という条件の商品だと、今販売されてるものはほとんど解像度が1280×800。

そんな中で急に1900×1200のこの商品が出てきたので、驚いた。

お値段据え置き、画面サイズ据え置き。ただし、解像度は堂々たるWUXGA。

正直、かなり魅力的な商品だと思う。

ただ、一つ残念な点を挙げるとするならば1.3kgという重さ。

個人的にはちょっと重すぎる。

これだけ単品で持ち歩くならいいんだけど、私の場合、教科書や六法だったり、基本情報のテキスト一式だったりと、たくさんの本や資料と一緒に持ち歩くので、これらに加えて1.3kgは結構しんどいかなと。

ただ、重さを気にしないなら、本当におすすめの商品だと思う。

1.3kgだって、数年前のノートパソコンと比べたら全然軽いほうだし、私が先日購入したHP Pavilion x2 10のような軽さを売りにした商品と比べちゃったら、まあそりゃ重いよなぁってぐらい。

この先出るか分からないけれど、現状のスペックを維持しつつ重量を1.1kg程度まで抑えたVenue 10 Pro 2とかがもし出たりしたら、絶対買いたい。



右から順に、WiFiスタンダードモデル、WiFiハイエンドモデル、LTEモデル。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ガジェット
tetraをフォローする
ガジェット探訪記

コメント

タイトルとURLをコピーしました