【Nintendo Switch】スマブラSPのオンライン対戦は初心者でも楽しく遊べると思う3つの理由

ゲーム

こんにちは。てとです。
スマブラSP、みなさんは買いましたか?
スマブラは2018年12月に発売したゲームなので、ちょうど発売開始してから2ヶ月ぐらいが経ちましたね。

私も買って、この2ヶ月間ずっと遊んでいました。
「スマブラは初心者でも遊べるゲーム」という触れ込みや評判に対して、「その通りだ」という意見と、「全然初心者向けではない」という意見があり、結構はっきりと賛否両論分かれています。
そこで、ほぼスマブラ未経験で初めてスマブラSPを買ってみた私の意見を書いています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

筆者のゲーム経験

まず始めに、どの立場の人間が物申しているのかを明確にします。

スマブラ過去作:ほとんど未経験

小さい頃に64版のスマブラと、ゲームキューブ版のスマブラを少しやったことがある程度です。
とはいえ、私はスマブラのゲームは持っていなかったので、友達の家に遊びに行った時にだけやるゲームでした。

当時はやっぱりスマブラを持っている人のほうがやり込んでいる分強くて、私は接待プレイされても負けてしまうほどに弱かったです。

スマブラSP

Nintendo Switch版のことです。
買ってからまだ2ヶ月程度ですが、人並みには遊んでいると思います。
CPU戦や組手などで隠しキャラクターは全員解放しました。
メインキャラは英傑リンク、こどもリンク、ゲッコウガです。

ストーリーモードそっちのけで、オンライン対戦ばっかりやっています。

現在のオンライン戦績は525戦中、295勝230敗(勝率56%)で現在の総合世界戦闘力は230万。
ただ、世界戦闘力は一試合ごとに大きく変動しますので、今この瞬間は230万としか言えません。

格ゲー:「ポッ拳DX」のみ経験あり

スマブラと同じゲームとしてカテゴライズされてよく比較対象になるのが、格ゲーです。
私は鉄拳やSFといった有名どころの格ゲーはやったことがありません。

ただ、ポッ拳は結構やりこみました。
メインキャラはマニューラです。

とはいえ、私もポッ拳が人生で初めての格ゲーで、まだ1年ぐらいしか遊んでいません。
現在の戦績は3164戦中、1480勝1684敗(勝率46.78%)で、ランクはC1。

もっと上手い人であれば、3000戦もやる頃にはBランクやAランクに行っているので、正直私はそんなにうまいほうではありません。

スマブラが初心者でも遊べると思う理由

私にとって唯一の経験ある格ゲー「ポッ拳」と比較しながら、スマブラSPが初心者でも遊びやすい理由を書きます。

ワンミスが勝負を大きく左右しない

まず格ゲーについて少し話します。
多くの格ゲーは「体力制」であり、攻撃を受けるごとに体力が減っていきます。
また、時間制なので、両者の体力が残っていても、タイムアウトすると(設定された時間が終わると)強制的にゲームが終了します。

ポッ拳も同様のシステムであり、ゲームの勝利条件は「相手の体力を0にすること」「タイムアウト時に体力が多いこと」です。

ポッ拳の場合、1回相手の特定の攻撃をもらってしまうと、何もできない時間が発生し、その間にどんどんコンボを叩き込まれます。
正しくコンボを決めていくと、10回以上の攻撃をコンボでもらいます。
コンボをもらっている間は操作不可なので、コンボが叩き込まれていくのを見ているしかできません。
特にパワータイプのキャラクターの攻撃だと、コンボをつなぐのが上手い相手だと一撃で体力が半分減ってしまうこともざらにあります。
そういう強い人が相手だと、2〜3回攻撃をもらっただけでゲームが終了し、相手に1ダメージも与えられずに終わってしまうこともあります。

一方で、スマブラはというと、基本的には「ストック制」です。
ストックとは、命の数だと思ってもらえれば大丈夫です。
スマブラでは、攻撃を受けるごとに「吹っ飛び率」が上昇します。
そして、相手の攻撃を受けると吹っ飛ばされるのですが、その吹っ飛ぶ距離が「吹っ飛び率」に応じて上がっていきます。
そして、決められたステージの範囲より外に吹っ飛ばされるとストックがひとつ消え、吹っ飛び率がリセットされて0%に戻ります。

勝利条件は「相手のストックを0にすること」です。

どんなに攻撃を受けても、どんなに「吹っ飛び率」が蓄積されても、ステージ外に吹っ飛ばされなければずっと戦い続けることができます。

スマブラでも、もちろんコンボはあります。
ただ、コンボをもらっている間も何もできない時間というのは少なく、相手の攻撃をうまく避けるように操作することで、コンボを切り抜けることができます。
また1ストックの寿命も格ゲーの1試合に比べて長いことからこちらの反撃チャンスも多く、相手に1ダメージも与えられずに終わるということはほとんどありません。

1試合が比較的長くなるので、相手の行動パターンを見ながら動き方を考える余裕があります。

覚える操作が少ない

操作が必要なボタンの数が少ない

スマブラの操作は、Aボタンが弱攻撃、Bボタンが必殺技であり、これにスティック入力を加えるのが基本操作です。
AボタンやBボタンと一緒にスティック入力を入れることで貯め攻撃や別の技を出すこともできます。

ポッ拳の場合は、「フィールドフェイズ」という360度動き回れるフェイズと、「デュエルフェイズ」という横スクロールのフェイズがあります。
「フィールドフェイズ」ではYボタンは遠距離攻撃、Xボタンは通常攻撃、Aボタンはポケモン技ですが、
「デュエルフェイズ」ではYボタンは弱攻撃、Xボタンは強攻撃、Aボタンはポケモン技と操作方法が違います。

もちろん、スマブラもポッ拳も、RボタンやLボタンなど他にも遊ぶ上で覚えなければいけないボタンはあります。
ただ、私は両方やってみた結果、スマブラのほうが覚えなければいけない操作は少ないのもあり、オンライン対戦でも50戦ぐらいこなしたあたりから安定して勝てるようになってきました。

キャラクターが変わっても操作方法は大きく変わらない

これも結構大きいです。
スマブラでは、キャラクターごとに異なるのは復帰の方法とBボタンを軸にした攻撃技ぐらいです。
Aボタンを軸にした攻撃はどのキャラクターでもそんなに変わりません。
私のメインキャラは英傑リンク・こどもリンクですが、それ以外のキャラクターでも操作があまり変わらないので、ゲッコウガ、WiiFitトレーナー、ピカチュウなど、息抜きに触ってみたキャラクターでも結構勝てています。

一方で、ポッ拳ではマニューラ以外使えません。
ミュウツーやルカリオ、ピカチュウなど触ってみたのですが、キャラクターごとにコンボの入力操作が全然違うので、息抜きでやって勝てる感じではありません。
各キャラクターの理解に結構時間がかかります。

プレイ人口が多く、初心者やエンジョイ勢も比較的多め

これはゲーム自体の操作性とかの話ではないのですが、大事なポイントです。
スマブラは何と言ってもアクティブユーザーが圧倒的に多いです。

スマブラSPはすでに236万本も販売されています。
2018年12月ソフト・ハード売上ランキング速報、『スマブラSP』が236.1万本で1位に! Switch本体は700万台目前

初心者が多いと何がいいのかというと、オンライン対戦で初心者と戦うことができるとう点です。

遊んでいるユーザーの絶対数が少ないゲームだと、初心者の絶対数も少なくなります。
オンライン対戦は、「今この瞬間にオンライン対戦を遊んでいる人」の中から実力が近いもの同士がマッチングされるので、ユーザの絶対数が少ないゲームだったり、初心者の少ないゲームだと、結果としてオンライン対戦では上級者と戦うことも多くなります。
根性のあるプレイヤーなら上級者にボコボコにされてもなおを耐えてうまくなっていきますが、やはり投げ出してしまうプレイヤーもいます。
そうして初心者が去っていくと、さらに上級者比率が高まり、初心者が初心者と戦いにくくなる悪循環に・・・ということです。

スマブラはこの点で初心者にも優しいゲームと言えます。
スマブラは「世界戦闘力」という数字があり、この数字の近い人と対戦できるようになっています。
最初は中級者ぐらいの数字から始まるので最初は負け続けますが、自分の実力相応の数字のところまで落ちたら同じような初心者と戦えます。
あとは、数をこなして上がっていくだけです。

ポッ拳も、格ゲーの中では比較的初心者向け

スマブラの比較対象としてポッ拳を上げていますが、ポッ拳自体も格ゲーの中ではかなり初心者でも遊びやすいゲームです。
私はスマブラが出た今でもポッ拳で遊び続けるぐらいに、ポッ拳も好きです。

ポッ拳も、もちろん決めた一撃から確実にコンボを叩き込んでいけるようになったほうが勝率が高くなります。
ただ、ゲームの基本が三すくみ(じゃんけん)なので、じゃんけんの操作方法を体に馴染ませれば、結構初心者でも遊べます。
もちろん、徐々に「相手がどのじゃんけんの手を出すか」という読み、じゃんけんの手を見てから瞬時に対応するという瞬発力が求められるようになってきますが、それは遊んでいれば徐々にわかるようになってきます。

ということで、ポッ拳も私はおすすめです!
興味があったらぜひ遊んでみてください。

まとめ

ここまでスマブラSPについて色々書いたことをひっくり返すわけではないのですが、「初心者でも楽しく遊べる」というのは「初心者でも簡単に上級者になれる」というわけではないです。
オンライン対戦の相手は接待してくれないので、相手との実力差があれば負けます。
勝てば楽しいですが、負ければ悔しいです。

基本操作は少ないですが、確実に勝とうとすると、コンボ拒否や透かしなど、覚えなければいけないテクニックは出てきます。

オンライン対戦は視野に入れず、一人向けモードや、友達と集まって対戦するだけなら、そんなに初心者・上級者とか気にしなくていいかと思いますが、スマブラが一番おもしろいのはオンライン対戦だと私は思っています。
もちろん一人向けモードや友達と集まって遊ぶためだけにスマブラSPを買うのもありですが、せっかく買うなら、オンライン対戦も楽しんでほしいなぁと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲーム
tetraをフォローする
ガジェット探訪記

コメント

タイトルとURLをコピーしました